占い師ではないけれど、書道であんなことやこんなことが分かるのです

毛筆の「趣味・実用コース」で、課題の楷書に取り組まれている生徒さん。
毎回、とても伸び伸びした気持ち良い字を書かれるのですが、今回は全く字の形が定まらず、何やら困っている様子…。私も生徒さんと「なぜだろう…」と一緒に悩む…。

そして、私があることに気づき

「あ!この線が上手く書けた!と思った瞬間に、80%位書き終わった気になってるでしょ!?」

と一言。すると、生徒さんは、

「バレました!?やっぱり字って性格が出るものなんですね。すごい!」

と驚きと納得の表情を浮かべていました。

 

なぜそれが分かったか…。

会心の点や線がひけた後の次の画が、見事にバランスを崩していたのです。

 

私は占い師ではありませんが(勉強をしている「ホロスコープ」の視点でアプローチをすることはあります)

「どうして、そんなことまで分かるんですか!?」
「何だかカウンセリングされているみたい」

といった類いのことを度々言われます。でも、それは私が特別なことをしている訳では全く無くて、線のブレや字の形を見ただけで、

どこで気持ちが切れたのか
途中で気持ちを立て直して書けたのか
はたまた立て直せず、そのまま諦めて筆を運んでしまったか

全てが分かるから。

恵比寿,渋谷区,書道教室,習字,千字文
生徒さんは、ご自身曰く、すぐに「ま、いっか!」と思ってしまう性格とのこと。私の指摘にどこか思うところがあったようで、若干ションボリとしていました(^_^;)

書道を通じて、100あるチカラの出し方を一気に使わず、上手くコントロールする術を身につければ、日常生活でも、諦めずに続ける力が身につきます。

一つの作品を仕上げるには、最後まで気持ちを切らさず、上手にペース配分をするのも大切。常に自分との戦い!
書道を通じて学ぶのは、キレイな字を書くだけではありません。自分の性格に改めて気づくきっかけ作りにもなります。

 

書工房しら珠のレッスンは、毛筆・筆ペン・ペン字から、グループ・プライベートレッスンまで、全7コース。
お好きなコースをお選びいただけます。

書道教室〜料金〜

 

肉ばかり食べていたら、野菜もたまには食べたくなるでしょ!?

今日は、書道教室「書工房しら珠」に、10年以上の付き合いになる書友が来てくれました。

私は「墨遊楽」という書道サークルに所属しており、今日来てくださった書友も含めた数人で、毎年グループ展を開催しています。とても自由な作風の作品が集まるので、私もかなり刺激を受けているのですが、今年は何やらいつもと違った気配が…。

ここに来て、臨書に改めて向き合う!

恵比寿,書道教室,渋谷区,臨書,習字

臨書は、日本や中国の古典を手本として真似て書くこと。人によって解釈は違いますが、私は、

・体幹を鍛えるための筋トレ
・自分の書道の引き出しの中身を増やす作業

のようなものだと思っています。

好きな創作をやっている時間も、自分を解放する大切な時間ですが、長く続けていると、作品の深みが出なくなったり、表現のバリエーションが枯渇して、行き詰まることが多くなってきます。

好きなことをやっている時ってとても楽しいですが、さすがに毎日続くと、最初の「好き」のモチベーションが続かなくなるもの。

大好きな肉ばっかり食べてたけど、健康維持には野菜も必要よね( ̄∇ ̄)

みたいな感じです。

何事もバランスが大切!

基礎を再び固めると、創作の表現の幅がグンと広がり、書道が更に楽しくなります。

今年のグループ展は、いつもと違ったテイストの作品が集まりそうで、とても楽しみです(^_^)

「書道はやったことがあるけど繊細な『かな』もやってみたい」
「ブランクがあるので、もう一度基本からやってみたい」
などといったご希望には、趣味・実用コース、趣味・創作コースでお応えします。体験レッスンも受付中です。

書道教室〜趣味・実用コース/趣味・創作コース〜